どうも音又です。
細かい前置きなしで話しますが、最近beatmaniaIIDXやBMS用のコントローラー「PHOENIXWAN(≒DAOコン)」がプレイ中に一瞬だけ「無反応(操作不能)」になる問題が多発しています。
ホントに一瞬、数秒~数十秒程ですが音楽ゲームの特性上たったそれだけでも操作不能になることは致命的なのでどうにか解決したいです。
この記事ではその為に試したことを備忘録として記していきます。
※ここでのPHOENIXWANは僕が所持している旧基盤での話になります。
追記:新基盤への交換についての記事を書きました。
PCや弐寺・BMSのソフトウェアの再起動
意味無しです。これで解決する場合は「たまたま調子が悪かった」程度の理由で済むかと思います。
この時点でPCやソフトウェアの問題ではなく、コントローラー側の問題である可能性が高そうですが、それはあまり考えたくないので他の方法も一応試してみます。
USBの刺すところを変える
USB接続のデバイスに問題が起きた場合にとりあえずやってみるやつです。
ちなみにPHOENIXWANは新基盤(PS2コネクタ無し)でも旧基盤でもデバイス用とライト(電源)用のケーブルは基本USB3.0で接続することを推奨しています。
なのでまずUSB2.0で接続している場合は普通にアウトなので即USB3.0で繋げましょう。
僕はUSB3.0で繋げていましたがそれでも不具合が出ていたので他にも試行錯誤する必要がありました。
ちなみに物は試しとUSB2.0の方で接続してみましたが普通に駄目でした。(そりゃそうだ
デバイスの電源管理の変更
Windowsでは繋げているUSBデバイスが使用されていない時に自動で電源をオフにしてくれる省エネ機能があります。
通常のデバイスではありがたい機能ですがゲームコントローラーの場合にそれをされると困りますね。
しかし実際のところゲームのコントローラーでこの機能がオンになっているが為に不具合が出ることが稀にあるそうです。(なんで??)
細かいことはわかりませんが試せるものは試そうということでこの機能をオフにしてみました。
とその前に先に断っておきますがこの対処は僕の環境では効果がありませんでした。その上で試したい人の為にやり方を説明しときます。
オフにする方法はタスクバーのWinマークを右クリックして出てきたメニューから「デバイスマネージャー」をクリック。
ここからPHOENIXWANを探します。
見た感じ「サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラー」や「ヒューマンインターフェース」にありそうなもんですが困ったことに「PHOENIXWAN」という名前では(少なくとも僕の環境では)表示されないので、
まず別で「コントロールパネル」を開き、「デバイスとプリンターの表示」をクリックして開きます。
そこからPHOENIXWAN(ここでの表示名だとPS3のコントローラーとかになっているかもしれません)を右クリック→プロパティ→出てきた画面のハードウェアタブ→プロパティボタン→出てきた画面のイベントタブを開きます。
※下画像ではPHOENIXWANの代わりにキーボードデバイスを探しています。
同様にデバイスマネージャーから怪しいデバイスを右クリック→プロパティ→出てきた画面のイベントタブを開き、それぞれのイベントの内容やタイムスタンプが同じものを探してPHOENIXWANを特定します。
これよりもっと賢い方法がありそうですが僕はとりあえずこの方法で見つけました。
簡単な方法あったら教えて(小声)
PHOENIXWANが見つかったら
プロパティ画面の「電源の管理」タブ(これはデバイスマネージャー側から開かないと表示されません)をクリックして表示します。
その中の「電力の節約のために、コンピューターでこのデバイスの電源をオフにできるようにする」のチェックボックスを外します。これで終わりです。
USBセレクティブサスペンドをオフ
これは上記の方法のもっと大元をオフにするやり方です。ただし効果はありませんでした。
その上でやり方だけ説明しときます。
- タスクバーのWinマークを右クリック→電源オプションで「電源とスリープ」画面を開きます。
- その中から関連設定欄の「電源の追加設定」をクリックして「電源オプション」画面を開きます。
- その中から選択中の電源プラン(高パフォーマンスもしくはバランス)の横にある「プラン設定の変更」をクリックして「プラン設定の編集」画面を開きます。
- その中から「詳細な電源設定の変更」をクリックして詳細設定画面を開きます。
- このリストの中から「USB設定」→「USBのセレクティブサスペンドの設定」を無効にします。(デフォルトでは有効になっているはずです)
これで終わりです。
ちなみに先述の「電源管理の変更」もこの「USBセレクティブサスペンドのオフ」も効果がなかったので僕は再び有効にしておきました。こういうデフォルトでオンになっている機能をあまり無闇やたらに変えたくはないですしね。
電源ケーブルをコンセントの電源アダプタに繋げてみる
PHOENIXWANのマニュアルを見るとライト等を光らせるための電源ケーブルはUSB3.0もしくは電源アダプタ5V(出力電流1A以上)に接続するように推奨されているので、試しに電源ケーブルを対応した電源アダプタに接続してプレイしてみました。
が、やはり途中で無反応現象が起こってしましました…
ただまだ一つのアダプタで一回しか試しておらずアダプタが悪かった説も無きにしもあらずといったところなのでもう少し違うアダプタなども試してみようと思います。
追記:他のアダプタでも試してみましたが駄目でした。諦めきれないので後日もう少し大きい電流の流れるアダプタを買って試してみます。
追記:5V2.4A出る電源アダプタを試してみましたがやはり駄目でした。
おそらくの原因と解決策
ここまで試してみて薄々気づいていたのですが、この不具合やはり原因は電源周りなのではと。
ではいっそのことライト用の電源ケーブルは外してプレイすれば良くない…?
ってことで電源ケーブルを繋げない(ボタンライトなどが光らない状態)でプレイしてみましたが、これがおそらくビンゴ。少なくとも試している間は不具合が起こりませんでした。
まだ数日しか試していないのでこれも少し様子見といったところではありますが、これで全く問題が起こらないようであれば、少なくとも不具合の出やすいPHOENIXWAN(旧基盤)で安全にプレイするには電源ケーブルを外してプレイする他ないのかもしれません…
GAMO2へ問い合わせた結果 (追記)
どうにも治らないので先日GAMO2に直接問い合わせをしてみました。
問い合わせた内容は2点
- 無反応になる問題の解決方法
- 解決出来なかった場合に基盤交換等ができるかどうか
これらで問い合わせたところ、
「電源アダプタを試した上でそれでも正常に動作しない場合は電源(赤色)ケーブルを接続せずに使用してください」
「(基盤交換については)旧型基盤の在庫が無いため、新基盤(2022年モデル)へのアップグレードセットの発売を待ってください」
とのことでした。
なんというかタイミングが悪いというか…。
アップグレードセットについてはまだ公式から表立ったアナウンスがないのでだいぶ先になるんじゃないかと思います。
つまり僕が「電源ケーブルを外してプレイすればいいかも…?」と思ったのは正解だったわけですね。(正解だったところで何も嬉しくは無いですが…)
とりあえず無難に使用するにはランプなどが光らない状態でやるしかなさそうです。
僕は手元動画とか結構録るので「ボタンが光ってくれた方がわかりやすいのになぁ」とか思ってしまいますがどうにもならないってことですかね…かなしいなぁ
電源ケーブルを抜いても無反応・暴発問題が… (追記:22/04/16)
しばらく電源ケーブル(赤色)を刺さない状態でプレイをしていて何事もなかったので「これでいくしかないのかぁ…」と思ってた矢先、なんと先日電源ケーブルを刺していないのにも関わらず皿やボタンが無反応になったり暴発する問題が発生しました…(絶望)
ここまで来るともはや普通に基盤が逝っているような気がするのでもう一度GAMO2に問い合わせてみようと思います。
流石にこれ以上は対処しようがないので出来ればアップグレードセットだか基盤だかを頂きたいところです。
結果はGAMO2とのやり取りが終わってからまた追記しようと思います。
新基盤へのアップグレードセットがリリースされました(追記:22/05/12)
ついに待ちに待ったPHOENIXWANの新基盤へのアップグレードセットが予約開始されました。
旧型PHOENIXWAN用の新しいファームウェアキット 予約注文受付開始、お待たせ。https://t.co/CsyBEoHYA1
納期:2022年5月下旬から。
New hardware kit for older PHOENIXWAN start pre-selling.https://t.co/FeATYGSNxR
Delivery date: late May 2022.#PHOENIXWAN+ #P1+ #GAMO2 pic.twitter.com/TpRmlbcaAp
— GAMO2 (@GamoTwo) May 9, 2022
正直別にもういいかなとも思っていましたが、ブログのネタにもなりそうだしとりあえず予約注文しておきました。
発送・到着は5月下旬以降とのことなので到着して交換作業が一通り終わり次第記事にしようと思います。
ちなみに個人的には今後DPなどもやる予定があるならばアップグレードセットを買わずに普通に新基盤のPHOENIXWANをもう一台買ったほうが良いような気もします。(僕がアップグレードセットを買うかどうかで悩んだのもこれが理由です。)
終わり
というわけでPHOENIXWANがプレイ中に一瞬「無反応」になる問題についてでした。
結局解決方法というかそうじゃないようなことしか記事にできなくて申し訳ないです。
早く基盤のアップグレードセットが販売されて欲しいですね。本当に切実に。
では今回はこの辺で。さいなら…
コメント