オウチマニアプロジェクト 【DAOコン】PHOENIXWANの開封&レビュー どうも音又です。 この度新しくIIDX用のコントローラー『PHOENIXWAN』を購入したので、開封とレビューをしていきたいと思います。 ちなみに僕はこれまで、専コン、アケコン、DAOコン(Real Edition Single)を使ったこ... 2021.06.16 オウチマニアプロジェクト開封・レビュー音ゲー
オウチマニアプロジェクト 【GAMO2】DAOコンを注文して届くまでの記録【随時更新】 どうも音又です。 僕は何を隠そう音ゲーマーです。 そしてこの度ガチな音ゲーマーなら誰もがその存在を知っているかもしれないDAOコンという非公式音ゲーコントローラーを購入しました。 しかしこれがなかなかに癖のある取引になりそうなので注文から到... 2021.06.07 オウチマニアプロジェクト音ゲー
オウチマニアプロジェクト 【微改造】百均グッズでDDR専用コントローラーを踏みやすくする どうも音又です。 最近オウチDDRに凝ってるのでまたまたそんな内容です。 先日、DDRの専用コントローラー2を手に入れたのでそいつをできる限り踏みやすくするためにいろいろ手を加えていこうかと思います。 手を加えると言っても大掛かりな改造では... 2021.05.08 オウチマニアプロジェクト音ゲー
オウチマニアプロジェクト DDR専用コントローラーの種類 どうも音又です。 DDRがやりたい(切実) 最近謎にそんな欲が出てきたので久々にDDRの家庭用環境でも揃えるか~と思って色々調べてます。 ちょっと前まで専用コントローラーとかも持ってたんですが断捨離でほぼ消失…残ってるのはハードソフト類くら... 2021.04.27 オウチマニアプロジェクト音ゲー
デレステ 【デレステ】耳コピする程好きな曲リスト 名曲の多いデレステこと、 アイドルマスターシンデレラガールズ-スターライトステージ-内において、 音楽、DTMオタクだったワイが耳コピする程好きな曲をここにまとめておくこととする。 「最近デレステを始めたが、 曲が多くてどれからやれば... 2020.04.19 デレステ音ゲー
音ゲー 【才能は関係無し】音ゲーの上達が遅い時にやってみると良いこと5つ【初心者】 どうも音又です。 今回は 「最近音ゲー上達しないなぁ…」 「同じ時期に始めた知人はあんなに上達してるのに自分はまだここ…」 みたいなこと考えちゃう人向けに記事を書いてみたいと思います。 ちなみに僕はACゲーだとメインは弐寺で実力的には皆... 2019.10.01 音ゲー
音ゲー 【音ゲー】なぜ?beatmania IIDX(弐寺)が上達しない!理由と気をつけるポイントを紹介!【初心者】 どうも音又です。 今回は音ゲーネタでいってみたいと思います。 突然ですけど、弐寺って難しいですよね。 個人的にも音ゲーの中じゃ難しい部類に入るんじゃないかなと思います。 僕もいろいろ音ゲーをやっていますが、弐寺は中級者レベルになるのでさえ一... 2019.09.26 音ゲー
オウチマニアプロジェクト 【PC版弐寺】INFINITASの判定ブレ対策でとりあえず試した方がいいこと4つ【BEMANI】 どうも音又です。 今回は久々に音ゲーネタを。 いや、正直最近音ゲーなんてめっきりやらなくなったのに音ゲー関連の記事へのアクセス数だけ異常なんですよねこのブログ。(こんなブログでも参考にしてくださり、マジでありがとうございます) ということで... 2019.09.18 オウチマニアプロジェクト音ゲー
日記 PC版キーマニ!?MIDI演奏音楽ゲーム『Synthesia』をプレイしてみた。&導入方法も~ どうも音又です。 音ゲーマーなら知ってる方もいるとは思いますけどKONAMIの音ゲーで「KEYBOARD MANIA」ってありましたよね。(今はもうないですけど) それのPC版みたいなゲームがあるので今回はそれを紹介しつつ実際にやってみた感... 2017.01.21 日記音ゲー
オウチマニアプロジェクト PC版弐寺「beatmaniaIIDX INFINITAS」はこんな方におすすめします。 どうも音又です。 皆さん弐寺やってますか。僕は毎日やってます(暇人) そんな弐寺ユーザーの皆さんなら一度はINFINITASの導入を考えたことがあるんじゃないでしょうか? 今回はそんなINFINITASがどんな人に向いてるのか(?)みた... 2017.01.19 オウチマニアプロジェクト音ゲー