PC系のお話 ASUS『AI Suite 3』を完全にアンインストールする【削除】※リンク切れ対応 どうも音又です。 先日ASUSのAI Suite 3というアプリケーションをアンインストールした際にエラー連発でなかなかアンインストール出来なかったので、その時にやったことを書き残しておきます。 なお、ここでは『普通にインストールした後... 2020.10.11 PC系のお話備忘録・問題解決
開封・レビュー 辛党ワイがマジで選ぶ『旨辛インスタント麺』4つ【美味さ&辛さ重視】 どうも音又です。 みなさん辛いものは食べますか?(まあこんな記事を見るような人は食べてるとは思いますが…) 僕も昔から辛いものが大好物で、普通の人が避けるような激辛フードをあれやこれやと漁ってきました。 今回はそんな辛党な僕が『旨辛』かつ『... 2020.10.09 開封・レビュー
開封・レビュー 【iPhone】7からSE(第2世代)に乗り換えた感想【開封&レビュー】 ども音又です。 ワタクシ、かれこれ4年くらいiPhone7を使っていましたが、遂に先日iPhoneSE(第2世代)に買い替えました。 なので今回はその開封と軽いレビューをしていきたいと思います。 2020.09.11 開封・レビュー
ライフハック 【一人暮らし・初心者向け】油で汚れた食器洗いの攻略法【安い洗剤でもOK】 どうも音又です。 久々のブログ更新になりますが、そんなことはさておき。 皆さん食器の洗い物って大変じゃないですか? 主婦の方はもちろん、最近一人暮らしを始めた~なんて人は特に慣れなくて苦労するかもしれないですね。 僕も一人暮らしを始めて... 2020.08.15 ライフハック
デレステ 【デレステ】耳コピする程好きな曲リスト 名曲の多いデレステこと、 アイドルマスターシンデレラガールズ-スターライトステージ-内において、 音楽、DTMオタクだったワイが耳コピする程好きな曲をここにまとめておくこととする。 「最近デレステを始めたが、 曲が多くてどれからやれば... 2020.04.19 デレステ音ゲー
イラスト・お絵かき 【検証】絵が下手な奴が100日間絵を描き続けたら上達するのか【イラスト】 ども。 今回は去年時間をかけてある実験というか検証みたいなのをしたので、 その結果と感想、そしてどんな事をしたかを書いていきたいと思います。 2020.03.12 イラスト・お絵かき
日記 貧乏人にありがたいIntel Optane Memory 最近巷ではPCのストレージデバイスといえばもうSSDが主流になりつつあると思いますが、 それでもやはりコスト的な問題から未だにHDDを使う人は多いと思います。 僕もそんなハードディスクのハードユーザー(?)の1人です。 スピードがどうの... 2020.02.03 日記